欧米ブランドに「負けていないぞ!」

October 30, 2024

【村木るいさん連載】11月開催 関西のレザー関連イベントとオープンファクトリーの話

カテゴリー: 村木るいさんの「人に話したくなる革の話」

月1回のスペシャルコンテンツ、村木るいさんの「人に話したくなる革の話」。
今回は、レザーの季節・秋、11月に関西で行われるレザー関連イベントとオープンファクトリーの話。秋は毎週のように各地で行われるイベントに関わり、多忙な村木さん。現場現場でお客さまにレザーについて解説し、魅力を発信しながら見聞きした肌感覚でイベントを伝えてくれます。ぜひ、ご覧ください。

*   *   *

通常、皮革産業のさまざまなトピック、イベントのレポートなどをお届けしていますが、人気イベント「本日は革日和♪」を主宰する村木るいさんが月1回スペシャルコンテンツをお届けしています。イベント、セミナーなど精力的に活動する村木さん。皮革に関する確かな見識を有し、幅広い情報発信に支持が寄せられています。

当ブログでは、レザーに関心をもちはじめた若い世代のかたや女性ユーザーにお伝えすべく、わかりやすい解説とともに西日本の皮革産業の現状をご紹介しています。独自の視点・レポートが大好評です。

今後のスケジュールなどは下のリンク先をチェックしてください。


*   *   *

毎度です!「秋は毎週どこか行っているな」ムラキです。
「ジャパンレザーアワード2024 応募作品展」、「浅草エーラウンド」、「革にまつわる工具と工法~レザークラフトをより楽しむ」(札幌)、今回のブログ投稿分を書いている週の金曜日からは、「姫路城皮革フェスティバル」に。続いて「オーラウンド」、皮革産地 兵庫県たつの市の皮革まつり、今月末は模型のイベントに・・・。この合間合間に時間をつくって、ものづくりイベントを視察しています。
今回は今後行われる関西のイベントや、10月までに行われ、私が参加したイベント(関西を含む)を報告していきます。


今後行われる関西の革イベント

●11月1日(金)~5日(火) 「姫路城皮革フェスティバル2024」(兵庫県姫路市)
2410jlia04.jpg
「姫路城皮革フェスティバル2024」が開催されます。日本有数の皮革産地、姫路ならではの高品質な皮革素材と革製品が販売されるほか、レザークラフトコーナーもあります。同時に、陶器市や姫路菓子まつりも開催されます。
2410jlia08.jpg
2410jlia07.jpg



●11月1日(金)・2日(土) 新喜皮革「レザーフェスティバル2024」(兵庫県姫路市)
2410jlia05.jpg
馬革専業タンナーとして知られる新喜皮革の人気イベント。コードバンをはじめ、馬革や牛革などの皮革、そして革小物などの販売が約30店舗出店。
2410jlia11.jpg
2410jlia09.jpg
ジャケット、靴、財布にバッグ、あなたのお気に入りがきっと見つかる。フード系のお店も充実! おにぎり、カレー、ピザ、コロッケなどのガッツリメニューから、パン、アイス、クレープといったスイーツメニューにコーヒーなどのドリンクのお店の出店もあります! トークショーやステージパフォーマンスをはじめ、今年はプロの技を間近で見られる靴磨きの実演も行います。豪華景品が当たるじゃんけん大会や、毎年ご好評の工場見学(※予約制ですが、すでに満席です)など、イベント盛りだくさん!

11月1日(金)・2日(土) 10:00~16:00
兵庫県姫路市花田町小川1166


●11月16日(土)・17日(日) 「ひょうご皮革総合フェア2024」&「第31回たつの市皮革まつり」

たつの市の地場産業として、歴史と伝統のある天然皮革のすばらしさをPRするイベントを開催。JR姫新線本竜野駅西口と皮革まつり会場駐車場(会場周辺)を結ぶシャトルバスが運行されます。会場周辺は大変混雑しますのでJR姫新線でご来場ください。

11月16日(土)・17日(日) 10:00~16:00(最終日は9:00~)
兵庫県たつの市龍野町富永地先(番地なし)

ニューレザーコンテスト表彰式&入賞革・応募革展示

新素材開発、環境問題への対応など新時代にマッチした革のコンテストを部門ごとに行い、表彰式と入賞革・応募革を展示。表彰式は11月16日(土)に大ホールホワイエで関係者のみで行われます。
2410jlia02.jpg
例年恒例だった皮革まつりにあわせたタンナー見学バスツアーは今年は開催しません。結構長くやってきましたが、今年は中止します。タンナーが見られる機会が増えてきたので役割は終えたかな、と。ただ、違う切り口で見学ツアーは考えます。ニューレザーコンテストは見たいので、土曜日あたりに時間決めて撮影などは行う予定です。


●11月8日(金)〜10日(日) 革のオープンファクトリー「オーラウンド」(大阪市浪速区)

「オーラウンド」オープンファクトリーは「地場産業の未来を拓こう」をコンセプトに、靴皮革関連業に特化したO-Round主催の工場見学ツアーです。浪速区・西成区内の6コース(全14社)をご案内します。革製品や製造現場に関心のある方、ぜひご参加ください!
2410jlia12.jpg
2410jlia13.jpg
コースは全部で6コース(案内役1名つきます)。午前と午後の時間帯を選んでお申込みください。各コース定員は10名です。1回で2名までお申し込み可能です。

<Bコースでは村木さんがツアーコンダクターを担当します。また、土・日曜日に行うお子さん向けのワークショップも村木さんが担当します>

11月08日(金)  オープンファクトリー
11月10日(日) 展示販売会
大阪府大阪市浪速区・西成区広域




【イベント報告】9月28日(金)・29日(土) 「ジャパンレザーアワード2024 応募作品展」

例年開催されている「ジャパンレザーアワード」の審査会・全応募作品展示会ですが、今回も多少協力させてもらいました。展示ブースで業者招いての展示や各種解説・セミナーなどを行いました。
2410jlia16.jpg
今回は、ランドセル工業会さんによるランドセルの展示や歴史的なランドセルを展示する「ランドセルの軌跡展」や、実演なども行われました。
2410jlia21.jpg
2410jlia18.jpg



関連URL


【イベント報告】10月4日(金) 日本タンナーズ協会主催「タンナー工場見学」(兵庫県姫路市)

一般社団法人日本タンナーズ協会によるタンナー工場見学会に参加しました。行ったのは当ブログでも紹介したきたなかコーポレーションさんとイサム製革。きたなかさんはタンナーさんから依頼を受けて鞣し工程を行う会社。設備が重厚です。
2410jlia32.jpg
2410jlia28.jpgのサムネイル画像
2つのタンナーは近くに存在するため1時間ほど見学。タンナーといっても両者は方向性が違うため、見ていて大変おもしろいですな。

その後はそばのペレテリアに移動。ペレテリアでは、日本タンナーズ協会による「姫路・たつの」「和歌山」「東京 墨田」「埼玉 草加」の革四大産地の革が展示されていました。
2410jlia36.jpg
これは結構貴重で、それぞれの革の特色なども解説されていました。さらにこのツアー終了後に、日本タンナーズ協会さんによる片付けが・・・
2410jlia40.jpg
ツアーのためにわざわざ革並べてくださったとは! これだけの革をそろえるの大変だったろうになぁ・・・。

関連URL
【イベント報告】10月25日(金)・26日(土) 「革にまつわる工具と工法~レザークラフトをより楽しむ」

lized主催「革にまつわる工具と工法~レザークラフトをより楽しむ」というイベントで札幌に出展してきました。来年5・6月ごろに札幌で「本日は革日和♪」を行うための下見として。「北海道に下見行くならついでにイベントしようよ」という豪快な思想で行われました。
2410jlia24.jpg
私自身は会場で工具や革の種類の解説や歴史などを説明。
2410jlia25.jpg
レザークラフトフェニックスの革担当 横井さんは、今回のイベントのために60枚の革を持っていきました。あわてて告知動画なども作りました。その甲斐あってか、それなりの数の人に革を見てもらえましたが、告知が足りていればもっと多数の人に革に親しんでもらえたのになぁ、と慙愧の念に耐えませんわ。




今後予定

11月8日(金)~10日(日) 「オーラウンド」(大阪市浪速区・西成区)
11月16日(土) 「ひょうご皮革総合フェア2024」&「第31回たつの市皮革まつり」併催イベント「ニューレザーコンテスト」取材
11月23日(土) 「gwc オリオン」出展 模型ファンに革素材をアピール


12月1日(日) 「minneのハンドメイドマーケット2024」(埼玉県さいたま市)取材


プロフィール

鈴木清之

鈴木清之(SUZUKI, Kiyoyuki)
オンラインライター

東京・下町エリアに生まれ、靴・バッグのファクトリーに囲まれて育つ。文化服装学院ファッション情報科卒業。文化出版局で編集スタッフとして活動後、PR業務開始。日本国内のファクトリーブランドを中心にコミュニケーションを担当。現在、雑誌『装苑』のファッションポータルサイトにおいて、ファッション・インテリア・雑貨などライフスタイル全般をテーマとしたブログを毎日更新中。このほか、発起人となり立ち上げた「デコクロ(デコレーション ユニクロ)部」は、SNSのコミュニティが1,000名を突破。また、書籍『東京おつかいもの手帖』、『フィガロジャポン』“おもたせ”企画への参加など、“おつかいもの愛好家”・”パーソナルギフトプランナー”としても活動中。

最近のブログ記事

カテゴリー

月間アーカイブ

rss
facebook witter

このページの一番上へ